- ホーム
- 高齢者権利擁護推進事業
高齢者権利擁護推進事業
東京都より委託を受け、高齢者虐待を予防、未然防止し、また虐待事例に適切に対応すべき人材を育成するための研修事業の実施及び区市町村職員等を対象とした専門的な相談体制を整備することにより、高齢者権利擁護の取り組みを推進します。
※なお、研修毎の詳細なスケジュール等は各研修ページでご覧いただけます。
※「予定」の研修については、変更の可能性がございますので、下記の各研修ご案内にて、最新情報をご確認ください。
高齢者の権利擁護に関する資料の御案内
その他の資料はこちら(養介護施設従事者等による高齢者虐待防止に役立つ資料等のリンク集)
1 区市町村職員等相談支援事業
社会福祉士等による専門相談窓口を設置し、高齢者虐待に係る困難事例対応や、権利擁護業務の体制整備・啓発活動に関することなど、高齢者虐待防止・権利擁護対応に関する区市町村職員及び地域包括支援センター等職員の相談に応じています。また必要に応じて、弁護士による相談も実施しています。 ※一般都民からの相談は応じかねます。
2 区市町村職員等高齢者権利擁護研修
区市町村等において高齢者虐待防止を担当する職員等を対象に、高齢者虐待等事例に対して適切かつ迅速に対応するために必要な知識及び技術を習得するための研修を実施します。 また、権利擁護支援に係る実践力及び対応力向上を図るため、高齢者の権利擁護及び虐待防止・対応に係る横断的課題への対応方法を学ぶ研修も実施しています。
【以下の研修は、東京都内区市町村職員と地域包括支援センター職員等が対象です。】
※なお、研修日程及び会場については、変更の可能性もございますので、予めご了承ください。
3 介護サービス事業管理者等高齢者権利擁護研修
介護サービス事業所(施設サービス及び居宅サービス)の管理者(施設長)等を対象に、高齢者虐待を早期発見し、かつ従事者による高齢者虐待を防止するために、介護サービス事業の管理者(施設長等)として果たすべき役割についての具体的な知識を習得するための研修を実施します。
【以下の研修は、東京都内の介護サービス事業所が対象です。】
※都内対象事業所には別途ご案内します。
(2)有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅運営管理者等高齢者権利擁護研修
4 施設内リーダー職員研修(看護実務者研修)
介護施設等において、実際に権利擁護の取り組みを担当する看護職員(看護主任等)を対象に、医療的な観点から身体拘束廃止の取り組みを行うために実践的な知識・技術を習得させるための研修を実施します。
【以下の研修は、東京都内の介護施設等に従事する看護職員が対象です。】
※都内対象事業所には別途ご案内します。
施設内リーダー職員研修(看護実務者研修)
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室
東京都高齢者・障害者権利擁護支援センター tel: 03-6302-0395(研修)03-3344-8628(相談) fax:03-3344-8593