施設職員向け講習会のご案内
都内の介護老人福祉施設及び介護老人保健施設事業者又はその職員を対象に福祉用具に関する知識・理解についての向上を進め、福祉用具の適正かつ積極的な活用を促進するための講習会を開催しています。
集合型講習会
都内の介護老人福祉施設及び介護老人保健施設職員等を対象に、介護に従事する人材の負担軽減に関する事項を中心とした講習会を開催しています。
- 開催回数
- 1回
- 定員
- 70名 ※先着順
- 期間
- 1日間
- 講習日時
- 令和2年11月16日(月)
午後1時~午後4時00分 - 講習料
- 無料
- 申込期限
- 令和2年11月6日(金) ※延長しました
- 講習案内・申込書(PDF:211KB) ※締切延長
個別施設向け講習会
福祉用具活用による負担軽減や職場環境の改善を目指している施設に対し、その施設の要望に応じた講習会を実施しています。
- 開催回数
- 6回(予定)
- 定員
- 講習テーマに応じて相談の上、決定します
- 開催期間
- 令和2年9月から令和3年2月
- 決定方法
- 原則として平成29年度、平成30年度、令和元年度に実施された「施設職員向け福祉用具講習会(集合型講習会)」に御参加いただいた施設からの御要望を優先に決定します。
- 講習料
- 無料
- 申込期限
- 令和2年9月14日(月) ※延長しました
実践型講習会
施設において、利用者一人ひとりの身体状況等に応じた困難事例に対する対応方法を学んでいただくための講習会を実施しています。
令和2年度実践型講習会は中止します。
令和2年度実践型講習会は中止します。
- 開催回数
- 1回
- 定員
- 15名
- 期間
- 1日間
- 講習日時
- 令和3年1月12日(火)
午前9時30分~午後4時30分 - 申込期限
- 令和2年11月30日(月)
お問い合わせ
公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室 地域支援担当〒163-0719 東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 小田急第一生命ビル19階
tel: 03-3344-8514 fax: 03-3344-8594
e-mail: chiikishien@fukushizaidan.jp