- ホーム
- 福祉用具の利用に関する支援
- 福祉用具に関するよくあるご質問
福祉用具の利用に関する支援
福祉用具に関するよくあるご質問
Q1.福祉用具についての相談先は?
A1.
区市町村の相談窓口
高齢者
高齢者の方を対象とした介護保険法上の福祉用具の貸与・購入や住宅改修については、お住まいの区市町村の介護保険担当課または地域包括支援センターへご相談ください。
障害者(児)
障害者(児)の方を対象とした障害者総合支援法上の日常生活用具・補装具については、お住まいの区市町村の障害者担当課へご相談下さい。
民間団体の相談窓口
介護保険上の福祉用具貸与・販売事業所では、福祉用具専門相談員が福祉用具の相談に応じております。
東京都福祉保健財団
東京都福祉保健財団では、区市町村職員等を対象に、福祉用具の選択や適合などの専門的な相談に応じております。
Q2.福祉用具を実際に見てみたいときは?
A2.
※展示場では、展示されている福祉用具の種類・数などが異なっておりますので、あらかじめご確認願います。
ワンポイント
当財団の福祉用具講習会で使用している用具については、事前にご連絡いただければご覧になることができます。特にベッド、リフトなどの大型の機器は数多く設置しております。
専門相談TEL 03-3344-8543
Q3.福祉用具に関する講習会は?
A3.
東京都福祉保健財団では、福祉用具の相談に応じている方を対象に、様々な講習会を実施しております。
Q4.「福祉用具専門相談員」として従事するには?
A4.
福祉用具専門相談員は、介護保険法での福祉用具の提供にあたり、利用者に対し、福祉用具の選定や使用などの相談等に応じるために、福祉用具貸与・販売事業所に配置されている専門職員です。
福祉用具専門相談員として従事するには、理学療法士などの一定の資格などを有することが必要ですが、福祉用具専門相談員指定講習会を受講し、修了することにより、福祉用具専門相談員として従事することができます。
東京都福祉保健財団が実施する福祉用具専門相談員指定講習会はこちら
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉人材対策室 地域支援担当
tel: 03-3344-8514 fax: 03-3344-8531
e-mail: chiikishien@fukushizaidan.jp