1.TOKYO働きやすい福祉の職場宣言とは

働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する福祉事業所の情報を学生や求職者に広く公表することで、人材の確保と定着を応援する制度です。

TOKYO働きやすい福祉の職場宣言PR動画

TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業リーフレット

2.TOKYO働きやすい福祉の職場宣言のしくみ

◆働きやすい福祉の職場ガイドラインが取組の目安

働きやすい職場づくりといっても取組は様々です。そこで東京都は、働きやすさの指標となる項目を明示した「働きやすい福祉の職場ガイドライン」を策定し、このガイドラインを踏まえた職場づくりに取り組む事業所を「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」として応援します。

働きやすい福祉の職場ガイドライン
「はじめよう 働きやすい職場づくり」ガイドブック

◆「働きやすさ」に関する情報を発信

宣言事業所の情報は、事実関係を確認した上で、ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)(東京都の福祉人材に関する総合的な情報サイト)を通じて広く情報発信することで、求職者・事業所のミスマッチを防ぎ定着率を高めます。

ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)
公表される主な内容
・採用・育成・評価・処遇など、「働きやすさ」の指標となる項目
・職場のアピールポイント、職員からのメッセージなどの職場PR
・働きやすい福祉の職場ガイドラインの取組状況

◆宣言の有効期間は3年

一度申請いただければ、3年間継続して「宣言事業所」としてアピールできます。更新手続きの際に、ガイドラインの取組が進んだり、公表項目の内容に変更があった場合は、情報を更新することが可能です。

3. 申請から公表までの流れ

4.対象事業所

分野主なサービス種別
高齢介護保険指定事業所(居宅サービス・施設サービス・地域密着サービス)・
養護老人ホーム・軽費老人ホーム
児童保育所(認可・認証)・認定こども園、乳児院、児童養護施設・
自立援助ホーム・児童自立支援施設
障害障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス及び児童福祉法に基づく
障害児通所・入所支援施設
ひとり親家庭・女性母子生活支援施設・女性自立支援施設
生活保護救護施設・更生施設・宿所提供施設

詳細な対象事業所一覧についてはこちらをご覧ください。

職場宣言のメリット

◆職員の採用が有利になります

  • ふくむすび(東京都福祉人材情報バンクシステム)で、働きやすい職場づくりに取り組む事業所として広く情報発信します
  • 無料職業紹介窓口において積極的に紹介します。
    求人申込書に職場宣言を記載すると、キーワード検索で確認できるようになります。ハローワークに求人申込を行う際の「求人に関する特記事項」の書き方はこちら

◆事業所のイメージと知名度がアップします

「宣言マーク」(公表後、順次配布)を活用して、働きやすい職場づくりに取り組む事業所であることをアピールできます

TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所宣言マーク

◆都主催のイベント等で積極的にPRします

  • 都主催の福祉の大規模就職説明会「福祉の仕事就職フォーラム」等で宣言事業所をPRします
  • その他のイベントにおいても、積極的にPRしていきます

◆人材の定着につながります

働きやすい職場づくりに取り組むことで、現任職員のモチベーションを向上させ、人材の定着につながります

このページに関するお問い合わせ先

公益財団法人東京都福祉保健財団 福祉情報部 福祉情報室 宣言情報公表担当
Tel: 03-3344-8552  Fax: 03-3344-8594
E-mail:sengen_shinsei@fukushizaidan.jp
※本事業は東京都から受託して実施しています