- ホーム
- 訪問看護管理者育成事業
- 看護小規模多機能型居宅介護実務研修
訪問看護管理者育成事業
看護小規模多機能型居宅介護実務研修
看護小規模多機能型居宅介護実務研修
1 研修の実施目的等
本研修は、東京都訪問看護推進総合事業の一環として、東京都から委託を受け 、平成30年度より実施しております。在宅領域における看護機能強化を図るため、看護小規模多機能型居宅介護の参入と安定的運営を行うことのできる管理者を育成することを目的としています。
2 実施主体
東京都福祉局 高齢者施策推進部
※研修実施機関:公益財団法人東京都福祉保健財団が東京都の委託を受けて実施します。
3 受講対象者
・訪問看護ステーション管理者等で都内に看護小規模多機能型居宅介護の設立を検討している方
・看護小規模多機能型居宅介護事業所管理者等の方
(※いずれも都内事業所に限ります。)
4 研修プログラム・研修日程等
令和7年度「募集要領」はこちらからダウンロードできます。
5 申込方法
受講申込書に必要事項を記載の上、研修申込用アドレス
(houkan-moushikomi@fukushizaidan.jp)に添付してお申し込みください。
受講申込書はこちらからダウンロードしてください。
※ エクセル形式のまま、メールに添付しご提出ください。
※ メールアドレスは正しく記載してください。
※ 研修申込用アドレスは申込専用のため、その他お問い合わせには対応しておりません。
※ 同一事業所で複数名の申込みは可能ですが、1名につき1シートを作成してください。
なお、記入に当たっては「受講申込書」次頁の「記入上の留意点」をご参照ください。
6 申込締切
令和7年11月11日(火)到着分まで
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団
人材養成部 福祉人材養成室 訪問看護研修担当
tel: 03-3344-8513 fax: 03-3344-7281
