- ホーム
- 介護職員等によるたんの吸引等のための研修・登録受付等事業
- 特定の者対象の研修
介護職員等によるたんの吸引等のための研修・登録受付等事業
特定の者対象の研修
平成24年度から施行された社会福祉士及び介護福祉士法に基づく介護職員等によるたんの吸引等の実施の制度化に伴い、居宅等において、特定の者に必要なケアをより安全に提供するため、適切にたんの吸引等を行うことができる介護職員等を養成することを目的とし、研修事業を実施します。
お知らせ
【重要】令和5年度より研修申込は『研修予約システム』による申込に変わりました。
オンライン申込のため、24時間受付が可能で郵送の手間も省略できます。これに伴い、従来の郵送による紙申込は廃止させていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【研修申込の手順】
1アップロードするデータ(基本研修免除書類、訪看の承諾書)の準備
2『研修予約システム』によるフォーム入力・送信
3自動送信される申込完了メールを確認・保存
4(追加・変更の場合)申込完了メールに記載されたURLからのみ追加・変更
「令和5年度第1回東京都介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修(特定の者対象)」【基本研修のみ】及び【実地研修のみ】の募集は終了しました。次回第2回の募集は7月上旬を予定しています。
1.【基本研修のみ】
2.【実地研修のみ】
3.評価票様式及び記載例
令和5年度 研修年間スケジュール(予定)
募集時期 | 基本研修 実施日程 | 実地研修 実施期間 | |
第1回 | 募集終了 | A日程:6月17日、18日 B日程:6月26日、27日 C日程:7月2日、3日 | 令和5年6月上旬 ~8月下旬 |
第2回 | 令和5年7月上旬 ~7月中旬 | 令和5年9月中旬 ~9月下旬 | 令和5年9月上旬 ~11月下旬 |
第3回 | 令和5年9月下旬 ~10月中旬 | 令和5年11月下旬 ~12月上旬 | 令和5年11中旬 ~令和6年2月中旬 |
第4回 | 令和5年12月中旬 ~12月下旬 | 令和6年2月上旬 ~2月中旬 | 令和6年1月下旬 ~令和6年3月末 |
よくいただくご質問等
- FAQ及び基本研修免除関係 書類(見本)
- 指導者看護師派遣事業所・指導看護師に実施して頂く業務について
指導看護師の協力依頼をする際に、依頼先の訪問看護事業所等にお渡しいただき、指導看護師となる方に業務内容をご説明ください。 - 質問票
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室
tel: 03-3344-8629 fax: 03-3344-8593 平日午前9時から午後5時30分まで