平成24年度から施行された社会福祉士及び介護福祉士法に基づく介護職員等によるたんの吸引等の実施の制度化に伴い、居宅等において、特定の者に必要なケアをより安全に提供するため、適切にたんの吸引等を行うことができる介護職員等を養成することを目的とし、研修事業を実施します。

お知らせ

【重要】第2回基本研修申込者(修了見込者)については、第2回実地研修への同時申込が可能となりました。

※実地研修の申込は、基本研修を修了した方が対象でしたが、令和6年度第2回基本研修申込者(修了見込者)のうち、既に利用者・指導看護師が決まっており、すぐに実地研修を行う必要がある場合は、令和6年度第2回実地研修へ申込みいただけます。

「令和6年度第2回研修開催通知」

◎申込方法について

1. 基本研修

【研修申込の手順】
1「研修予約システム」によるフォーム入力・送信
2 自動送信される申込完了メールを確認・保存
3(追加・変更の場合)申込完了メールに記載されたURLからのみ追加・変更

以下の書類をご一読の上、申込手続きを進めてください。

【必読】「令和6年度第2回東京都介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修(特定の者対象)【基本研修】実施要項

☆【基本研修】の申込みはこちらから☆⇩⇩⇩

2.実地研修

【研修申込の手順】
1 アップロードするデータ(基本研修免除書類もしくは第2回基本研修申込者(修了見込者)確認書、訪看の承諾書)の準備
2 『研修予約システム』によるフォーム入力・送信
3 自動送信される申込完了メールを確認・保存
4 (追加・変更の場合)申込完了メールに記載されたURLからのみ追加・変更

【研修申込の手順】
1 アップロードするデータ(基本研修免除書類もしくは第2回基本研修申込者(修了見込者)確認書、訪看の承諾書)の準備

以下の書類をご一読の上、申込手続きを進めてください。

【必読】「令和6年度第2回東京都介護職員等によるたんの吸引等の実施のための研修(特定の者対象)【実地研修】実施要項

指導看護師派遣の「承諾書」及び記載例

第2回基本研修申込者(修了見込者)確認書

①受講生・利用者情報(受講生の氏名、生年月日、利用者の氏名、実施予定行為)

②全受講生の基本研修が修了したことが分かる書類のデータ(PDFまたは写真データ)もしくは第2回基本研修申込者(修了見込者)確認書

③記載・押印済みの指導看護師派遣の「承諾書」データ(PDFまたは写真データ)

☆【実地研修】の申込はこちらから☆⇩⇩⇩

3.評価票様式及び記載例

※令和6年度より評価票を変更いたしました。今年度より下記の新しい評価票を使用してください。

【変更箇所】

・達成度「エ. 1人での実施を任せられるレベルにはない。」の評価項目が増えました。

・基本研修(現場演習)の実施状況を確認する欄を設けました。

〇評価票(R6~改定)

〇【記入例】評価票

令和6年度 研修年間スケジュール(予定)

募集時期基本研修 実施日程実地研修 実施期間
第2回【基本研修・実地研修】
令和6年7月17日(水)~
    8月 6日(火)
◎オンデマンド講義配信動画視聴
令和6年8月21日(水)~
    9月 4日(水)

◎演習日程
D日程:令和6年9月14日(土)
E日程:令和6年9月15日(日)
F日程:令和6年9月16日(月)
◎基本研修免除者
令和6年9月中旬~
    12月中旬

◎第2回基本研修修了見込者
令和6年9月下旬~
    12月中旬
第3回【基本研修】
令和6年12月上旬~
    12月下旬
【実地研修】
令和6年9月下旬~
    10月中旬
令和7年1月中旬~
    2月上旬
令和6年11月中旬~
令和7年2月下旬
第4回【実地研修のみ】
令和6年12月上旬~
    12月下旬
開催予定なし令和7年1月下旬~
    3月末

※実地研修実施期間は、基本研修免除者と第2回基本研修修了見込者により異なりますので、ご注意ください。

※第3回以降については、募集時期・開催日程が決まりましたら、ご案内いたします。

よくいただくご質問等

このページに関するお問い合わせ先

公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室 
tel: 03-3344-8629 fax: 03-3344-8593 平日午前9時から午後5時30分まで