- ホーム
- 東京都障害福祉サービス等職員宿舎借り上げ支援事業
- 令和5年度説明会について
東京都障害福祉サービス等職員宿舎借り上げ支援事業
令和5年度説明会について
❖ご案内チラシはこちら
東京都障害福祉サービス等職員宿舎借り上げ支援事業への申請を検討中の法人を対象に、事業概要、具体的な書類の書き方及び疑問点にお答えする説明会を開催いたします。
説明会(第1期)のご案内
説明会(第1期)を以下の通り開催いたします。
「参加申込書」に必要事項をご記入のうえお申し込みください。⇒申し込みはこちら
♢開催日時及び申込締め切り
月日 | 時間 | 会場 | 定員 | 申込締切日 | |
1 | 6月28日(水) | 14:30 | 19階多目的室2 | 100名 | 6月23日(金) |
2 | 7月13日(木) | 10:00 | 19階多目的室2 | 100名 | 7月10日(月) |
3 | 7月25日(火) | 14:30 | 19階多目的室2 | 100名 | 7月20日(木) |
4 | 8月10日(木) | 10:00 | 19階多目的室2 | 100名 | 8月 7日(月) |
♢第1期内容及びタイムスケジュール
1.助成内容及びスケジュール等、事業の概要について
2.申請区分(ア)福祉避難所・(イ)災害時協定締結事業所における
事業計画書等の作成方法について
3.質疑応答
- 所要時間は休憩時間を含み2時間を見込んでいます。
♢対象者
当事業の申請を検討している法人の事務担当者(同一回の参加は1団体2名まで可)
♢申込方法
- 「説明会参加申込書」に必要事項を記入しお申込みください。
⇒参加申込書はこちら
- 申込書の送信をもって申込完了となります。受付完了のご連絡はしておりませんので、当日申込書をお持ちいただきご参加ください。
♢その他
- 受付及び開場は開始時間の15分前からとなります。受付時間以降にお越しください。
- 各回参加希望者が定員に対して少ない場合や満席の場合は、個別に調整させていただくことがございますので、予めご了承ください。
- 申し込み後、日程変更またはキャンセルする場合は必ず担当までご連絡ください。
- 別日程にて「介護職員宿舎借り上げ支援事業」の説明会を予定しています。助成内容、スケジュール等大部分が共通する事業ですので、上記日程でご都合がつかない場合には、そちらへの参加も可能です。
→「介護職員宿舎借り上げ支援事業」説明会(第1期)の日程はこちら - 説明会の参加にあたっては原則としてマスクを着用し、会場入口の手指消毒へご協力をお願いします。
説明会(第2期)について
説明会(第2期)の開催を9月以降に予定しています。
日程が確定いたしましたらお知らせしますので、「説明会参加申込書」の「第2期説明会案内希望」に「○」をし、必要事項をご記入のうえお申し込みください。
⇒参加申込書はこちら
♢第2期内容及びタイムスケジュール(予定)
1.助成内容及びスケジュール等、事業の概要について
2.申請区分(ウ)災害要件なし事業所における交付申請書等の作成方法について
3.質疑応答
- 所要時間は休憩時間を含み2時間を見込んでいます。
- 第1期及び第2期の「1.助成内容及びスケジュール等、事業の概要について」は同じ内容です。
説明会録画の掲載について
事業所を不在にすることができない場合等、会場での参加が難しい場合に対応するため、説明会の録画配信を7月以降に予定しています。
掲載開始の案内を希望される場合は、「説明会参加申込書」の「動画配信案内希望」に「○」をし、必要事項をご記入のうえお申込みください。掲載準備ができ次第ご記入いただいたメールアドレスに連絡いたします。
説明会参加申込書及び申込先
「説明会参加申込書」に必要事項を記入し、以下のメールまたはFAXにてお申込みください。
MAIL:s-kariage_setumei@fukushizaidan.jp
FAX :03-3344-8596
会場及びアクセス
【所在地】
公益財団法人東京都福祉保健財団
東京都新宿区西新宿二丁目7番1号 小田急第一生命ビル
【アクセス】
各線「新宿駅」西口から徒歩10分
都営大江戸線「都庁前駅」徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩5分

このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 事業者支援部 運営支援室
宿舎借り上げ支援事業担当(障害)
tel: 03-3344-7280 fax: 03-3344-8596