- ホーム
- 保育人材育成研修事業
- 家庭的保育者認定研修 配布資料ページ
保育人材育成研修事業
家庭的保育者認定研修 配布資料ページ
令和6年度の家庭的保育者認定研修は終了しました。
○各科目で使用する配布資料です。
○各自、印刷または受講端末にダウンロードをお願いします。(印刷を推奨します)
○印刷方法はお使いのプリンタの印刷設定によって異なりますので、各自ご確認ください。
【ダウンロード方法】
①以下の表にて、資料をダウンロードする研修日程の「ダウンロード」リンクをクリックします。(GIGAPOD※のページが開きます)
②パスワードが求められますので、「受講の手引き」に記載されているパスワードを入力します。
③GIGAPOD Linkページにて、ダウンロードする資料をチェックし、右上の「ダウンロード」をクリックするとダウンロードできます。
※GIGAPOD:大容量ファイル等のやりとりをセキュアに実施するため、財団組織として導入したファイル転送サービスです。
日付 | 研修資料 | |
1日目 | 10月12日(土) | ダウンロード |
2日目 | 10月27日(日) | ダウンロード |
3日目 | 11月4日(月) | ダウンロード |
4日目 | 11月17日(日) | ダウンロード |
5日目 | 12月1日(日) | ダウンロード |
6日目 | 12月14日(土) | ダウンロード |
7日目 | 1月12日(月) | ダウンロード |
◆アンケートについて
研修当日のZoom退室時のアンケートに回答できなかった方は、財団までご連絡ください。アンケート様式を電子メールにてお送りいたしますので、下記のメールアドレスに添付の上、ご送信ください。
メールの件名は受講番号にしてください。例: NA00
【 提出先アドレス:hoiku-2*fukushizaidan.jp 】 ※「*」を「@」に変えて送信してください。
レポートについて
◆レポート様式のダウンロードはこちら
◆レポート作成内容や注意事項、提出期限はこちら
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室
tel: 03-3344-8522