- ホーム
- 東京都地域包括支援センター職員研修
東京都地域包括支援センター職員研修
東京都より委託を受けて、東京都内の地域包括支援センター職員に対し下記の研修を実施いたします。
● 研修の目的
地域包括支援センター等に勤務する職員が、地域包括ケアの推進主体として大きな役割を担う地域包括支援センターの意義、その業務、他の専門職種との連携等について理解し、業務を行う上で必要な知識及び技術の習得・向上を図るため、下記の研修を実施し、地域包括支援センターの適切な運営及び機能強化を図ることを目的とします。
● 研修実施主体
東京都福祉局高齢者施策推進部
※研修実地機関:公益財団法人東京都福祉保健財団が東京都より委託を受けて実施します。
● 令和7年度研修体系

● 令和7年度研修一覧

● 研修詳細
下記、研修名をクリックすると該当ページに移動します
4 現任者研修(管理監督者【センター長等】向け)【募集終了】
6 自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議講師養成フォローアップ研修★NEW★
1 初任者研修【令和7年度研修は終了しました】
(1) 受講対象者
東京都内の地域包括支援センター、そのブランチ・サブセンター、高齢者見守り相談窓口に勤務する職員であって、勤務6ヶ月以内または今後勤務する予定の者
(2) 研修カリキュラム・日程等
令和7年度の研修は終了しました。
令和7年度のカリキュラムの詳細は、こちらご覧ください。
2 現任者研修(基本科目Ⅰ・Ⅱ)【募集終了】
(1) 受講対象者
東京都内の地域包括支援センター、そのブランチ・サブセンター、高齢者見守り相談窓口に勤務する職員であって、原則として勤務6ヶ月以上の者
(2) 研修カリキュラム・日程等
科目名 | コース名 | 研修日程 | 時間 |
基本科目Ⅰ | Aコース | 10月 7日(火) | 9:20 ~ 17:00 |
基本科目Ⅰ | Bコース | 10月 8日(水) | 同上 |
基本科目Ⅱ | Cコース | 10月15日(水) | 同上 |
基本科目Ⅱ | Dコース | 10月16日(木) | 同上 |
会場:あいおいニッセイ同和損保新宿ビル地下ホール (渋谷区代々木3-25-3 )
●各線「新宿駅」南口から徒歩13分
●都営大江戸線「都庁前駅」A4出口徒歩8分
令和7年度のカリキュラムはこちらをご覧ください。
(3)届出関係書類
・コース変更を希望される場合
・遅刻・早退・欠席・辞退される場合
3 現任者研修(テーマ別)
(1) 受講対象者
東京都内の地域包括支援センター、そのブランチ・サブセンター、高齢者見守り相談窓口に勤務する職員であって、原則として勤務6ヶ月以上の者
(2)研修カリキュラム・日程等
詳細は決まり次第ご案内します。
令和6年度のカリキュラムの詳細は、こちらからご覧ください。
4 現任者研修(管理監督者【センター長等】向け研修)【募集終了】
(1) 受講対象者
東京都内の地域包括支援センター長やリーダー層等の地域包括支援センターにおけるマネジメントを担う職員
(2)研修カリキュラム・日程等
日程:令和7年10月28日(火曜日)
会場:あいおいニッセイ同和損保新宿ビル地下ホール (渋谷区代々木3-25-3)
●各線「新宿駅」南口から徒歩13分
●都営大江戸線「都庁前駅」A4出口徒歩8分
カリキュラム:こちらからご覧ください。
(3)届出関係書類
5 情報交換会 【第1回 情報交換会は終了しました】
(1)参加対象者
東京都内の地域包括支援センター職員、高齢者見守り相談窓口職員、区市町村職員、生活支援コーディネーター、地域ケア会議運営担当者等
(2)プログラム・日程等
令和7年度 第1回「家族介護者支援」のプログラムは、こちらからご覧ください。
チラシはこちらからご覧ください。
※第1回は、終了しました。
※第2回は、令和8年2月頃を予定しています。詳細が決まり次第ご案内します。
6 自立支援・介護予防に向けた地域ケア会議講師養成フォローアップ研修★NEW★
(1) 受講対象者
・ 東京都内区市町村の地域ケア会議主管課職員
・ 東京都内の地域包括支援センター職員
(2) 研修カリキュラム・日程等
コース名 | ≪1日目≫ | ≪2日目≫ | 時間 |
Aコース | 11月17日(月) | 11月27日(木) | 9:30 ~ 17:00 |
Bコース | 11月18日(火) | 12月 2日(火) | 同上 |
Cコース | 12月 4日(木) | 12月16日(火) | 同上 |
会場:(公財)東京都福祉保健財団
新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング 19階 多目的室
● 各線「新宿駅」西口から徒歩10分
● 都営大江戸線「都庁前駅」徒歩2分
● 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩5分
カリキュラム:こちらからご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
公益財団法人東京都福祉保健財団 人材養成部 福祉人材養成室
tel: 03-6302-0043 fax: 03-3344-7281